2012-01-01から1年間の記事一覧

名古屋市科学館

土曜日の午後、休日出勤の帰りに名古屋市科学館に行ってきた。勤め先の事務所から徒歩10分程、冬晴れの空の下、時折吹きぬける風に肩をすくめながら一人歩く。2011年3月にリニューアルオープンした名古屋市科学館は、巨大な銀色の球体を抱き込むような外観が…

のんびりサイパン

勤め先の旅行でサイパンに行ってきた。先週の金曜から四泊五日、日常を離れ、しばし常夏のリゾートを満喫してきた。この時期サイパンは雨期なのだが、日に数十分間雨が降る以外はおおむね晴天。日中は強烈な日差しが降り注ぐけれどジメジメ感は少なく、朝夕…

コメダ豆

土曜の夕方、休日出勤の帰り道。一つ先の駅までのんびり歩くと風が心地よく頬を撫でる、良い季節だ。コメダ珈琲店に立ち寄り一人くつろぎタイム。出張先などで喫茶店はよく利用するのだが、着席即ノートパソコン起動のサテライトオフィス状態が常。たまには…

ハクサンすじ焼

三連休最後の日、所用で訪れた神戸三ノ宮。帰りの電車を待つ間、小腹が減って何か食べたくなった。大好きな餃子専門店『赤萬』にも行きたかったけれど、この日向かったのはお好み焼きの店『ハクサン』。JR三ノ宮駅から通りをはさんで海側、「さんプラザ」の…

小さな空港と真っ赤なFDA

立秋が過ぎ、暦の上では秋。しかし「人間の考えた暦なんか知らんもんね」とばかりに、昼間の太陽は容赦なく暑さを届けてくれる。まだ当分はこんな調子なのだろう、おかげで毎日Beerがすこぶる旨い。 そんな中、出張で九州に行ってきた。普段は新幹線を利用す…

3年ぶりの神戸赤萬

この前の日曜日、所用があり神戸へ。久しぶりの神戸は夏の日差しがまぶしかった。夕刻、帰りの高速バスを待つ間、ぽっかり空いた時間を使って立ち寄ったのが三宮駅北側のサンキタ通商店街の西の外れにある「赤萬」。お気に入りの餃子専門店だ。 四人掛けテー…

国立京都国際会館

今週は梅雨明けの京都に出張。夏の京都は暑い、猛烈に暑い。夕方、駅からホテルまでの道のり、僅か数分で汗だくになる。四条烏丸のホテルにチェックインの後、同行の部下と二人で夕食へ。祇園祭の名残を残す四条通を東へぶらぶら歩くとやはり汗でグダグダ状…

スカイツリーを見上げた朝

火曜水曜と東京に一泊二日の出張。梅雨の合間の好天で、昼間に外を歩くと汗だくだった。初日の夜は麹町界隈で楽しく会食。生ビールとハイボールを3杯ずついただき、23時頃上機嫌でホテルにチェックインした。その時、フロント脇に東京スカイツリーのお土産…

高松城下ぶらぶら

四国出張の帰りに寄り道して、香川県の高松まで行ってきた。高松を訪れるのはこれが初めてだ。特急列車からホームに降り立ち、軽く伸びをして首をゴリゴリ肩をトントン・・・。いつも思うのだが、初めての町に到着すると心が躍る。映画の主人公になったような、…

『私のアイドル』

今週のお題は「私のアイドル」。このお題と全く同じタイトルの曲を知っている。チューリップというバンドが1974年にリリースした彼ら4枚目のアルバム『ぼくがつくった愛のうた』。その2曲目がその名もズバリ『私のアイドル』という曲。ミディアムテンポの8ビ…

『三匹のおっさん ふたたび』

有川浩の『三匹のおっさん ふたたび』を読んだ。あらためて言うまでもないが、去年の夏に読んだ『三匹のおっさん』(2009年初版)の続編だ。三匹のおっさんとは、定年後系列のアミューズメントパーク「エレクトリック・ゾーン」に嘱託となった剣道の達人キヨ…

きしめん

GW中の月曜日、休日のオフィス街は道行く人も少なく、ゴーストタウンさながら。ランチを食べるにも開いている店がほとんど無くて途方に暮れる。勤め先のある伏見から、栄方面へ歩くことしばし、やってるかな?と心配しながらたどり着くと、暖簾が掛かって…

博多ラーメンと白いかもめ

8ヶ月ぶりの九州出張。去年の夏に訪れたときは大阪からの出発だったが、今回はfrom愛知県なので所要時間がぐーんと増えて、1時のアポイントに6時半出発。と、遠い・・・・。小雨降る中、前回も訪問した佐賀県の取引先で打ち合わせを2時間、その後もう一軒訪問。…

ウィキッド

この前の水曜日、劇団四季のミュージカル、WICKED(ウィキッド)を観てきた。場所は名古屋市中区、堀川端にある新名古屋ミュージカル劇場。1995年オープンの常設劇場、1階H列21番はほぼ中央の良い席だ。 ブロードウェイから全米、そして世界各地で上演され…

桂春蝶 徳徳亭

この前の月曜、仕事帰りに桂春蝶の落語を聴きに行ってきた。場所は千日前のビルの三階にある徳徳亭。午後7時半開演は有難い。いつものパターンで近くのたこ焼き屋で軽く腹ごしらえして 会場に入ると、畳敷きの座布団席と椅子席があった。ほぼ満席なのだが、…

お引越し3

大阪に来て1年と7ヶ月が経った。勤め先の大阪支店勤務を命じられて始まった単身赴任生活だが、それが終わろうとしている。この4月から名古屋にある本社に転勤となったのだ。名古屋に出社するのは4月からなのだが、月末最後の週末は仕事関係の引越をするため…

大阪めぐり

鳥取県は米子市で療養中の弟が大阪に来てくれた。以前から一度大阪に遊びに来いと言っていたのだが、最近は体調も良いようで、二泊三日の日程で来てくれることになった。金曜日、午前中に部屋の片付けをすませ、高速バスを使ってやってきた弟を大阪難波のバ…

BARin

JR環状線の高架下、立ち並ぶお店の一番端にそのお店はあった。赤い扉を開けると静かにJAZZが流れる落ち着いた空間。分厚い一枚板のカウンターが一見の客をも優しく迎えてくれた。仕事帰り、大阪市大正区のBARinに行ってきた。 まずは冷たいBeerで喉を潤し、…

三休橋筋ぶらぶら

日曜の昼下がり、陽光に誘われてぶらり出かけた。日々の通勤ではすし詰めの地下鉄御堂筋線も休日はのんびりムード。淀屋橋駅で降りて地上に出ると、風はまだ少し冷たいが早春の日差しは暖かだった。 土佐堀川の南岸を東へ進むと左手に大阪市中央公会堂の赤煉…

講談初体験

大阪市中央区の山本能楽堂で毎月二回開催される『初心者のための上方伝統芸能ナイト』に行ってきた。能楽や狂言などの伝統芸能の中から毎回4つ選び、それぞれの美味しい所を選りすぐりで観せてくれる企画だ。この日は落語、講談、狂言そして素浄瑠璃の四本…

『日本人としてこれだけは学んでおきたい政治の授業』

著者の屋山太郎は1932年生まれの評論家で元時事通信社の記者。記者時代にはフランスやスイスに特派員として駐在していたそうだ。この本は2011年8月、松下政経塾で開催された「歴史観・国家観養成講座」という講座の講義録。論旨が明確で、基本的に話し言葉で…

二匹の猫

3ヶ月ぶりに鳥取県米子市へ行ってきた。高速バスを使って一泊二日の旅、病気療養中の弟を見舞う。昨年11月に訪れた時と比べて随分調子が良さそうで少し安堵した。 弟は二匹の猫と暮している。一匹は黄色の縞猫。彼は若くて元気だ。やんちゃ盛りで、台所に跳…

サバ缶のサバマンバー

一人暮らしの食卓、気まぐれで料理を作ることは楽しみの一つだが、肉料理が多く魚は殆ど登場しない。そんな自分が珍しく魚を使った料理にチャレンジしてみた。最近このブログに遊びに来てくれるcocoちゃん発案のサバ缶を使った創作料理「サバンバー」にイン…

こけしのとんかつ丼

午後6時半過ぎに地下鉄堺筋線を恵比寿町駅で降りる。にぎやかな堺筋から一本東の筋に入り北に向かって数分歩くと、右手に大きな赤い立て看板が見えてきた。とんかつ丼・とんかつカレーのお店こけしだ。このブログによく遊びに来てくださるBARinのマスターが…

『佐藤可士和の超整理術』

アートディレクターの佐藤可士和、ホンダのステップワゴンやユニクロ、歌手のSMAPなど、数多くの商品・企業のブランディングや広告に携わってきた。そんな彼の書いた整理術の本。シンプルな表紙に惹かれて手に取った。ビジネス書っぽくない雰囲気もイイ感じ…

『エンチャンテッド・アイランド魔法の島』

土曜の夕方、大阪難波のなんばパークスシネマに足を運んだ。お目当ては『エンチャンテッド・アイランド魔法の島』、ニューヨークのMETことメトロポリタン歌劇場の舞台映像を映画館で上映する「ライブビューイング」だ。この作品を知ったのは先日『ブリューゲ…

『ブリューゲルの動く絵』

「帰ってイイ?」「ど、どうぞ・・・・」6時前に事務所を出るのは久しぶりだ。地下鉄中央線を九条駅で降りて駆けつけた九条シネ・ヌーヴォ、客席数70の小さな映画館だ。先日訪れたワッハ上方で、チラシを何枚かもらってきたのだけれど、寄席や演芸に混じって映画…

ワッハ上方

立春の土曜日。青空に誘われベランダに出ると凍てつく寒さ。気を取り直して週末必須の洗濯にいそしむ。ワイシャツには糊付け、タオル類には柔軟剤。気温は低いが風が強いのでそこそこ乾きそうだ。シーフードとバジルのパスタとBeerのランチをゆっくりと楽し…

味噌煮込みうどん

寒波到来で日本中が冷え切ったこの日、出張で名古屋に行ってきた。自分の地元だ。京都に近づくと窓の外は雪。米原あたりは真っ白だ。案の定、のぞみ号は35分遅れで名古屋駅に到着。幸い早めに大阪の事務所を出発していたので慌てることはなかったが、駅周…

ドーヴァー海峡の向こう側

日曜の昼下がり、服部駅で阪急電車を降りて歩くことしばし。表通りの喧騒を離れた住宅街の中に佇む可愛らしいホール、ノワ・アコルデ音楽アートサロンへと足を運んだ。お目当ては「ドーヴァー海峡の向こう側」という、一風変わった名前のユニットのコンサー…