舞台

大須演芸場

名古屋中区の大須観音駅。観音様のすぐ近くに小さな寄席がある。「なごやおわらいよせ 大須演芸場」。大須は大好きな街でよく訪れるのだが、そのついでにチョイと寄っては一時楽しませてもらっている。落語、漫才、マジックに曲芸…いろいろな出し物が演じら…

『ファルスタッフ』

3連休最終日、名古屋駅前のミッドランドスクエアシネマへ向かった。お目当てはMETライブ・ビューイング、ニューヨークのメトロポリタン歌劇場で演じられたオペラを撮影し、世界中のスクリーンに配信するというスクリーンで観るオペラ。一昨年の『エンチャン…

『ジュリアス・シーザー』

この前の日曜日、名古屋駅近くのミッドランドスクエアシネマへと向かった。今にも泣き出しそうな曇り空とは裏腹に、足取りは軽く(!)心はワクワク。この日のお目当てはG.F.ヘンデルのオペラ『ジュリアス・シーザー(エジプトのジューリオ・チェーザレ)』…

ウィキッド

この前の水曜日、劇団四季のミュージカル、WICKED(ウィキッド)を観てきた。場所は名古屋市中区、堀川端にある新名古屋ミュージカル劇場。1995年オープンの常設劇場、1階H列21番はほぼ中央の良い席だ。 ブロードウェイから全米、そして世界各地で上演され…

桂春蝶 徳徳亭

この前の月曜、仕事帰りに桂春蝶の落語を聴きに行ってきた。場所は千日前のビルの三階にある徳徳亭。午後7時半開演は有難い。いつものパターンで近くのたこ焼き屋で軽く腹ごしらえして 会場に入ると、畳敷きの座布団席と椅子席があった。ほぼ満席なのだが、…

講談初体験

大阪市中央区の山本能楽堂で毎月二回開催される『初心者のための上方伝統芸能ナイト』に行ってきた。能楽や狂言などの伝統芸能の中から毎回4つ選び、それぞれの美味しい所を選りすぐりで観せてくれる企画だ。この日は落語、講談、狂言そして素浄瑠璃の四本…

『エンチャンテッド・アイランド魔法の島』

土曜の夕方、大阪難波のなんばパークスシネマに足を運んだ。お目当ては『エンチャンテッド・アイランド魔法の島』、ニューヨークのMETことメトロポリタン歌劇場の舞台映像を映画館で上映する「ライブビューイング」だ。この作品を知ったのは先日『ブリューゲ…

『梅』と『高砂』

大阪市中央区、街中に佇む山本能楽堂は木造3階建ての小さな能楽堂。昭和2年に建てられ、戦災で消失の後昭和25年に再建された。昨年の夏に一度訪れ「初心者のための上方伝統芸能ナイト」というのを楽しませてもらった。今回は「たにまち能」というタイトルで…

スーパーリコーダーカルテット“こんなリコーダーが聴きたかった!vol.7”

「帰ってイイ?」「ど、どうぞ・・・」。勤め先を定時に抜け出してスーパーリコーダーカルテットのコンサートに駆けつけた。 阪急西宮北口駅すぐ南にある兵庫県立芸術文化センター小ホール。高い天井に木目を活かした内装がとてもシックだ。ステージをぐるりと…

スーパーリコーダーカルテット

大阪住之江区の下町、昔ながらの風情を残す安立(あんりゅう)商店街。その片隅にアンリュウリコーダーギャラリーというリコーダー専門店がある。このお店にはタケヤマホールという小さなホールがあって、ここでスーパーリコーダーカルテットのコンサートを…

タブラトゥーラ

大阪府堺市は室町時代から安土桃山時代にかけて南蛮貿易の港町として大いに栄えていた。南蛮船には音楽家も同乗していて、信長や秀吉もルネサンス期ヨーロッパの音楽を耳にしたという。そんな当時を偲び、堺市では「堺古楽コンサート」が開催されている。今…

なんばグランド花月

雨の土曜日、ふと思い立ちNGKことなんばグランド花月に行ってきた。当日朝にインターネットで購入したチケットの座席は1階A列1番。舞台下手(しもて)の最前列だ。午後6時過ぎに到着しチケットを受け取るが、まだ中には入れない。雨が強くなってきたのでNG…

照和

博多天神のライブハウス「照和」に行ってきた。九州出身のミュージシャンは多いが、まだ「めんたいロック」なる言葉も無かった1970開店の老舗ライブハウス。この店からチューリップ、海援隊、甲斐バンド、井上陽水、長渕剛など、数多くの大物がメジャーデビ…

山本能楽堂

大阪中央区にある山本能楽堂に行ってきた。観世流の山本博之氏により昭和2年に開館、大阪大空襲で焼失したが、昭和25年に再建された。オフィスと住宅の混在する街中に佇む木造3階建は平成18年に登録有形文化財の指定を受けているそうだ。山本能楽堂では初心…

宝塚歌劇『ファントム』

生まれて初めてタカラヅカを観てきた。勤め先恒例の春の行事、毎年費用会社持ちでコンサートや演劇を観に行くのだ。大阪支店が予定していたシュトゥットガルト室内管弦楽団の演奏会が震災の影響で公演中止となってしまったので、急遽代替案として浮上したの…

ラ・プティット・バンド

休日の午後、大阪市北区のザ・シンフォニーホールへ足を運んだ。シギスバルト・クイケン率いるラ・プティット・バンドの来日公演、サブタイトルには「古楽器が魅せるバッハの真髄」とある。ブランデンブルク協奏曲から4曲(2,3,5,6番)、管弦楽組曲から1曲(2…

天満天神繁昌亭

この前の日曜のこと、大阪天満宮のすぐ隣にある天満天神繁昌亭に行ってきた。繁昌亭は2006年竣工の上方落語の寄席なのだが、なんと大阪大空襲以降60年間、上方落語の定席は途絶えていたのだそうだ。それを多くの人の寄付と熱意とで復活させたのがこの繁昌亭…

YUKA & CHRONOSHIP

一昨日の事なのだが、雨降る月曜の夕方、仕事を早めに切り上げYUKA & CHRONOSHIPのライブに行った。 YUKA & CHRONOSHIPはキーボド&ボーカルの船越由佳、ギター&コーラスの宮澤崇、ベース&コーラスの田口俊、ドラムスの田中一光の4人によるプログレバンド。実…

『オペラ座の怪人』

劇団四季の『オペラ座の怪人』を観た。四季の舞台は07年3月に『クレイジー・フォー・ユー』を観て以来だ。今日は猛烈に忙しいスケジュールだったのだが、朝から楽しみでワクワクしていた。新名古屋ミュージカル劇場のセットはオペラ劇場を模した豪華なもの。…