2009-12-01から1ヶ月間の記事一覧

『スターバト・マーテル』3

タイトルの邦訳は『悲しみの聖母』。キリストの最期に直面した聖母マリアの悲しみを歌った詩は13世紀に書かれたもの。たくさんの作曲家がこの詩に曲をつけいるが、今回聴いたのはアントニオ・ヴィヴァルディのスターバト・マーテル。歌はマリーニコル・ルミュ…

『自転車泥棒』

第二次大戦後間もない1948年のイタリア映画。主人公のアントニオは妻と二人の子供がいるが仕事がない。職安で2年ぶりに得た仕事はポスター貼り。条件は自前の自転車があること。しかし貧しいアントニオは自分の自転車を質入していた。妻のマリアが結婚の時に…

『天使と悪魔』

2009年公開の映画『天使と悪魔』を観た。原作はダン・ブラウンの小説。大ヒットした映画『ダ・ヴィンチ・コード』に続く映画化だが、原作が書かれたのは『天使と悪魔』のほうが先。ヴァチカンを舞台に図像学者ロバート・ラングドンが活躍する。 ヴァチカンで…

2009年をふりかえる

2009年という年をサブプライムローン問題、リーマン・ショックの延長線上に位置づけてしまう。春までは本当にヤバイ雰囲気が充満していて、何が起こっても不思議じゃない気がした。政府の景気対策等の効果もあってか、夏以降何とか持ち直し最悪期は脱した・・・…

『日本人が知らない幸福』

『日本人が知らない幸福』 武永賢 著者の武永賢はベトナム生まれ。10歳のときサイゴン陥落で故国ベトナム共和国が消滅。13歳の時から合計7回海外への亡命を図るが全て失敗。17歳の時家族とともに合法難民として日本へ亡命し定住。杏林大学医学部卒業後、医師…

『レアメタル超入門』

『レアメタル超入門』 現代の山師が挑む魑魅魍魎の世界 中村繁夫 レアメタルという言葉を最近よく耳にする。この本の序章によると、市場に流通する金属の95%は鉄で、残り5%のうちで、銅、鉛、亜鉛など、年間100万トン以上の需要のある金属を除いたものをレア…

『カサブランカ』

第二次大戦中、仏領モロッコのカサブランカ、そこはドイツに占領されたフランス本国からアメリカへ逃げる中継地点として賑わっていた。この街で酒場を経営するリック(ハンフリー・ボガート)は、昔パリでイヴォンヌ(イングリッド・バーグマン)という女性…

『武装島田倉庫』

椎名誠1990年のSF小説。時は近未来、北政府との最終戦争が終わってから20年近くたった頃。戦争の影響はまだ色濃く、海面は油泥が層をなし、黒くヌラヌラと光っている。長さ15mもある凶暴なかみつき魚や人の目玉を突く鳥など不思議な生き物や植物がたくさん登…

『「ウェイ」のある強い経営』

『「ウェイ」のある強い経営』野口吉昭 企業の「ウェイ」とはその企業らしさ。現場の状況そのものであり、その企業らしい人や組織の動き方・動かし方を意味する。「人」「モノ」「カネ」そして「情報」が現代の経営資源と言われるが、「ウェイ」はこれらに続…

『恋の骨折り損』

『恋の骨折り損』ウィリアム・シェイクスピア このお話はナヴァールの王様と3人の側近が誓いを立てるところから始まる。その誓いとは学問の道を極めるため、3年間世俗の欲望を捨てるというもの。ご立派な心がけだが、この誓い、立てたはなから綻びを見せる…

『バージニア・ウルフなんかこわくない』

まるで言葉の格闘技(外乱闘有り)。全編を通して激しい舌戦が繰り広げられる会話劇。40年以上前、1966年のモノクロ作品だ。歴史学の助教授ジョージ(リチャード・バートン)とその妻マーサ(エリザベス・テイラー)がパーティーから帰宅するところからこの…

『親不孝長屋』

『親不孝長屋』池波正太郎、平岩弓枝、松本清張、山本周五郎、宮部みゆき サブタイトルに「人情時代小説傑作選」とある。5人の作家の人情話がそれぞれ1作ずつ、親子の心の触れあいやすれ違いが生き生きと描かれる。一流どころの競演なのだから面白くないはず…

『生物と無生物のあいだ』

『生物と無生物のあいだ』福岡伸一 子供のころから自然科学系の本が好きだった。このたび休刊を決めた学研の児童向け月刊誌「科学」と「学習」では「科学」の方が大好きな少年だった。とはいってもその後文系の人生を長く歩んだため、科学の恩恵にあずかるこ…

『スターバト・マーテル』2

ボッケリーニの『スターバト・マーテル』を聴いた。ソプラノのロベルタ・インヴェルニッツィ、弦楽はビスルマのラルキブデッリによる2002年の録音。 もの悲しい弦楽の響きに始まり、しっとりとしたソプラノが重なる第1曲から心を鷲掴みにされる。第2曲では揺…

『K−20 怪人二十面相・伝』

2008年暮れに公開された映画。遠藤平吉(金城武)はサーカスの人気軽業師。眼にもとまらぬ身のこなしで拍手喝采を浴びる。平吉はある日、謎の男(鹿賀丈史)の依頼で名探偵明智小五郎(仲村トオル)と財閥令嬢の羽柴葉子(松たか子)との結納の様子を盗撮す…

『STANDARDS on the sofa〜土岐麻子ジャズを歌う〜』

土岐麻子が2004年にリリースしたアルバム。実父のジャズサックス奏者、土岐英史をはじめとした強力なバック陣に支えられ、のびのびと軽やかに唄う。実は彼女の歌を聴くのはこれが初めて。アルバムタイトルに「ジャズを歌う」とあるが、ジャズ・ヴォーカルの…