サバ缶のサバマンバー


 一人暮らしの食卓、気まぐれで料理を作ることは楽しみの一つだが、肉料理が多く魚は殆ど登場しない。そんな自分が珍しく魚を使った料理にチャレンジしてみた。最近このブログに遊びに来てくれるcocoちゃん発案のサバ缶を使った創作料理「サバンバー」にインスパイアされて作ってみたのだ。

 サバ缶の身をほぐしてお米といっしょに炊飯器に放り込む。酒とみりんとだしの素、醤油も少々入れてスイッチオン。炊き上がったらたっぷりのきざみネギとよく混ぜ合わせて、おにぎりのように握り固める。これを弱火のフライパンでコロコロと焼いてできあがり。ポイントは3つ。生臭くならぬようサバは控えめに。ご飯は固すぎない方がよくまとまる。焼く時は弱火でじっくりと。サバとご飯を棒状に焼くのでサバマンンバーと命名(笑)。生姜醤油をつけていただいた。

 名前先行、イメージ先走りのなんちゃって料理だが、ほのかなサバの香りと焼けたご飯の香ばしさで結構イケル。生姜醤油のキリリとした味でBeerとの相性も悪くない。今回は麦やきび、黒米や赤米などがミックスされた雑穀米で作ったので、香ばしさもひとしおだ。日ごろあまり食べることのない青魚だが、こんな風にしたら美味しくいただくことができた。味噌を使ったサバミソマンバーやカレー粉をいれたサバカレーマンバーなんてのも美味しいかも。魚嫌いの子供もこれなら喜びそうだ。最後に残った一かけらに山椒を振ってみたらこれがまた大人の味でヨカッタぞ。